永田町で働く司法書士・加陽麻里布(加陽まりの、カヨウマリノ)の日記

東京永田町で司法書士をやっている加陽麻里布(カヨウマリノ)です。このブログでは、会社設立や法律に関する豆知識や司法書士事務所のことを発信していきます!!司法書士YouTuberもやっています。仕事のお問い合わせはHPかtwitterからお気軽にどうぞ!

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

会計参与とはなにか?

司法書士の加陽麻里布です。 本日は、株式会社の機関の一つである会計参与について記載します。 会計参与?と聞いてピンとくる人は少ないと思います。株式会社では取締役や監査役、会計監査人は有名ですが会計参与はなじみが薄いですよね。 日本税理士連合会…

持続化給付金の詳細がでました

あさなぎ司法書士事務所の司法書士加陽麻里布です。 新型コロナウイルス対策の持続化給付金の詳細がついに発表されました。 これは、売上が減少した事業者について法人は200万円、個人事業主は100万円を限度として給付をするものです。 こちらは幅広い業種に…

パチンコの三店方式とは?

司法書士の加陽麻里布です。 本ブログはブログ村の司法書士及び司法書士試験のランキングに参加しております。 ブログ村ではinとoutと二つのカテゴリーがありますが、昨日、司法書士のinで1位になっておりました。ご覧いただきありがとうございます。 よろし…

株主総会の継続会とは何か?

司法書士の加陽麻里布です。 新型コロナウイルスで3月決算の株主総会の開催に疑義が出ている状況が続いております。 その様な中、梶山経済産業大臣からも「延期や継続会の開催も含め、例年とは異なるスケジュールや方法とすることを検討して欲しい」との談話…

東京都の感染拡大防止協力金について

司法書士の加陽麻里布です。 新型コロナウイルスの猛威がますます経済に影を落としています。すでに90社以上が倒産したとのニュースも出ていました。 政府の対策がいかにも遅く、もどかしいと感じる事業者の方も多いと思います。 今回は東京都の感染拡大防止…

司法書士試験の受験申請受け付け延期と経済産業大臣の株主総会についての談話

司法書士の加陽麻里布です。 ついに恐れていたことが起こりました。 4月23日の法務省の発表によりますと、7月5日に予定されている司法書士試験の実施の可否についての判断が困難とのことで、5月1日から予定されている受験申請について延長をするので、慌てて…

指名委員会等設置会社について

司法書士の加陽麻里布です。 本日は、指名委員会等設置会社について記載していきたいと思います。 指名委員会等設置会社はガバナンスの優等生と言われることもある、株式会社の組織の進化系です。 指名委員会等設置会社はもともとアメリカで採用されている取…

監査等委員会設置会社について

司法書士の加陽麻里布です。 本日は2015年から会社法改正で認められるようになった制度である監査等委員会設置会社について記載します。 似たもので指名委員会等設置会社という形態もありますが、こちらもまたの機会に記載したいと思います。 従来は監査役が…

社外取締役ってなんでしょうか?

司法書士の加陽麻里布です。 本日は社外取締役とは何かを簡単に記載していきます。 そもそも取締役とは会社の職務を執行するものであり、取締役会設置会社の場合は取締役会のメンバーともなります。 会社における重要な意思決定をする幹部ということにあなる…

国家資格が続々と延期!受験生頑張れ!

司法書士の加陽麻里布です。 新型コロナウイルスの影響がいよいよ国家試験にも出てきました。 5月に予定されていた司法試験がいち早く延期されたことはご存知と思いますが、他の国家試験にも続々と影響が出てきております。 不動産鑑定士試験 国土交通省の発…

SDGsとはなんでしょうか?

司法書士の加陽麻里布です。 みなさんは、街でビジネスマンがカラフルな丸いバッヂをつけているのを見たことがありますでしょうか? あれこそがSDGsのバッジになります。 本日はSDGsとは何かについて記載していきたいと思います。そもそもSDGsは何と読むの…

NPO法人の設立手順について

司法書士の加陽麻里布です。 本日はNPO法人について説明していきたいと思います。 NPOとは「Nonprofit Organization」のことであり、日本語で言えば非営利組織ということになります。 NPO法人は正確には特定非営利活動法人と言い、1998年12月に施行された特…

公認会計士試験と修了考査のはなし

司法書士の加陽麻里布です。 本日は同じ資格試験である公認会計士の終了考査のお話しを記載したいと思います。 2020年4月17日に公認会計士の終了考査の合格発表がありました。 合格された方はおめでとうございます。 この終了考査に異変が起こっているようで…

新型コロナウイルス 持続化給付金とは何か?

司法書士の加陽麻里布です。 新型コロナウイルスの影響で事業者にとっても正念場が続いていると思います。 あさなぎ司法書士事務所のお客様も中小企業の方が多いため、非常に心配です。 特に、飲食店のお客様は空前絶後の売上の減少ということでダメージは計…

PCR検査数と感染者数について雑感

司法書士の加陽麻里布です。 本日はコロ助(新型コロナウイルス)のお話しです。 常々疑問に思っていたのですが、PCR検査の数が少ない!それでよいのか?です。 もともとは医療崩壊を招くため、PCR検査の数を捜査しているのではとの疑問が各所から上がってい…

株主総会の延期について

司法書士の加陽麻里布です。 連日の新型コロナウイルスの関係のニュースが続きます。 先日も記載しましたが、企業にとっては株主総会を行うか否かが非常に注目されています。 本日は、少し追加を記載したいと思います。 まず、法務省のHPに以下の記載が出て…

株主総会における新型コロナウイルス対策

司法書士の加陽麻里布です。 日本は3月決算が多いので、6月末に株主総会が集中します。 上場会社では多いところでは1000人規模の株主が集まるということで、新型コロナウイルス対策をどうしたものか?と企業の担当者も悩んでいるようです。 私も12月決算の会…

認定司法書士と140万円

司法書士の加陽麻里布です。 本日は、認定司法書士とそこで良く言われる140万円を超えない範囲について記載していこうと思います。 まず、認定司法書士とは年に一度の簡裁訴訟代理等能力認定考査に合格することで、法務大臣から簡易裁判所において、請求額が…

新型コロナウイルス環境下で家賃減額されたら不動産オーナーはどうするべき?

司法書士の加陽麻里布です。 新型コロナウイルスの問題が拡大する中で注目されているのが家賃の減額です。 一部の不動産会社が家賃の減額を表明するなどニュースにもなり始めていますね。不動産オーナーにとって家賃の減額は大打撃です。また、欧米でも家賃…

TKGKスキームってなんですか?

司法書士の加陽麻里布です。 みなさんはTKGkって聞いたことありますでしょうか?一体何のことでしょうか?何か難しい感じです。不動産業界の人などはご存知かもしれません。 TK=TOKUMREIKUMIAI(匿名組合) GK=GODOKAISHYA(合同会社)になります。 合同会…

会社設立は誰に頼む?

司法書士の加陽麻里布です。 商業登記の代表例である、会社設立。皆さんが会社を作りたいと思たっときに誰に頼むでしょうか? 試しに「会社設立」で検索してみました。上位4つの広告の内容は以下でした。 1、税理士法人 2、freeeさん 3、税理士法人 4、…

司法試験延期される!

司法書士の加陽麻里布です。 数日前に新型コロナウイルスの国会試験への影響を本ブログに記載しました。 その時点では、5月の13日から行われる司法試験についてどうなることか?と記載しましたが、ついに、昨日延期が発表されました。 法務省は先日300人あつ…

株主総会にむけて

司法書士の加陽麻里布です。 日本では3月決算の会社が最も多いです。企業や学校も4月~3月で事業年度区切るということですね。 4月になると、なんといっても決算の作業に突入です。 上場会社では45日開示が義務付けられていますが、早い会社では1週間以内に…

緊急事態宣言が出ると受験勉強はどうなるのか?

司法書士の加陽麻里布です。 本日いよいよ緊急事態宣言が発令されるということで緊張感も高まってきましたね。 緊急事態宣言とは改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく処置で、新型コロナウイルスの拡大防止するために都道府県知事には施設の利用停…

新型コロナウイルスで国家試験はどうなるのか?

司法書士の加陽麻里布です。 新型コロナウイルスがますますひどくなり、いよいよ東京もロックダウンか?非常事態宣言か?などと言われていますね。 資格試験の勉強をしている人は司法書士試験にかかわらず、このままでは試験が行われるのか?ということが心…

スチュワードシップコードについて

司法書士の加陽麻里布です。 昨日は、コーポレートガバナンスコードについて記載させていただきました。 コーポレートガバナンスコードと似たものでスチュワードシップコードというものがありますので、今回はスチュワードシップコードについて記載したいと…

コーポレートガバナンスコードについて

司法書士の加陽麻里布です。 コーポレートガバナンスコードという言葉を聞かれたことはありますでしょうか? 日本再興戦略において、主要施策例の一つとして企業のコーポレートガバナンスの強化することが決まり、「持続的成長に向けた企業の自律的な取組を…

現物出資について

司法書士の加陽麻里布です。 本日は、現物出資について書いていきたいと思います。 会社の設立時には資本金を決める必要があります。たいていの場合は現金による払い込みですが、現物出資というものが存在します。 例えば、車や、債権、不動産、株式などが現…

コロナウイルスと風営法

皆さん 司法書士の加陽麻里布です。 コロナウイルスがますます大変なことになってきていますね。今回はコロナウイルスの拡散防止で夜間の外出自粛要請が出されたことに関して記載していきたいと思います。 小池都知事の会見でバーやナイトクラブについては非…

司法書士法人とは何でしょうか?

司法書士の加陽麻里布です。 最近、色々な法人を紹介するシリーズをやっておりますが、今回は司法書士法人です。 士業の法人と言えば監査法人が一番歴史があり有名でしょうか。平成に入って、各士業に法人が認められてきております。士業と言えども組織的な…